各種教育機関、ご家庭と手を携え、生涯の基盤を担う「幼児教育」の質の向上と子どもの育ちを支えます。

一般財団法人全日本私立幼稚園幼児教育研究機構

幼児教育実践学会

幼児教育実践学会

口頭発表 資料一覧

口頭発表【I】

I-1 東北地区:青森県 幼児の体力向上について-

I-2 神奈川県 幼児教育の在り方を問い直す

I-3 関東地区:新潟県 日本のこども園にアトリエリスタとアトリエとがあることの意義 アトリエリスタと保育者の変容、アトリエと保育室の相互行為から考える-

I-4 大阪府 保育者・園長が主体的に学び続けるための研修・研究・評価への取り組みについて ~学びを止めない~

I-5 近畿地区:京都府 おはよう!!「きょうはなにをしようかな」 ~子どもと一緒に創る、わくわくする園庭~

I-6 四国地区:徳島県 〇異年齢交流での子どもの育ち 〇満3歳入園児(前年度)と3歳入園児(今年度)での同じクラスでの子どもの育ち

口頭発表【II】

II-1 北海道 3年間のつながりと積み重ねから捉える保育実践の考察-

II-2 東京都 幼児の内発性と創造性に関する一研究 -ライトテーブル及びOHPなどを使用した遊びを中心に-

II-3 東海北陸地区:石川県 ドキュメンテーションを通じて保護者とどう対話を図るか -「見える化」への模索、挑戦、協働へのプロセス-

II-4 中国地区:岡山県 幼児が遊び込める環境構成と教師の援助を探る-

II-5 九州地区:大分県 5歳児保育実践 「子どもの主体的な活動としての遊びが充実するための環境を考える」 ~主体性の育ち、そして友達とのつながりを求め続けて~